定義

次に記述するとおりに用いている用語は、太字、または前文では太字の斜体で示してある。

中止

レース委員会またはプロテスト委員会が中止したレースは、無効となるが、再レースを行うことができるものをいう。

クリアー・アスターンとクリアー・アヘッド;オーバーラップ

艇体および正常な位置にある装備が、相手艇の艇体および正常な位置にある装備の最後部から真横に引いた線より後にある場合、その艇は相手艇のクリアー・アスターンにあるといい、相手艇はクリアー・アヘッドにあるという。いずれの艇もクリアー・アスターンでない場合、両艇はオーバーラップしているという。ただし、両艇の間にいる艇が両艇とオーバーラップしている場合もまた、両艇はオーバーラップしているという。これらの用語は、規則18が適用される場合を除き、反対のタックの艇には適用されない。

フェチィング

艇がタックを変更することなく、マークの風上をその定められた側で通過できるコース上の位置にいる場合、艇はマークをフェッチングしているという。

フィニッシュ

艇体、または正常な位置にある乗員もしくは装備の一部が、最初のとき、規則44.2に基づきペナルティーを履行した後、または規則28.1に基づいてフィニッシュ・ラインで行った誤りを正した後、のいずれかの場合で最終マークからのコースの方向でフィニッシュ・ラインを横切るとき、艇はフィニッシュするという。

利害関係者
プロテスト委員会の判決の結果、有利となるか、不利となる者、または判決に対して個人的に密接な利害関係を持つ者を利害関係者という。

避けている

次の場合、艇は相手艇を避けているという。

回避行動をする必要なしに、相手艇が自らのコースを帆走することができる場合、また艇が同一のタックでオーバーラップしているとき、風下艇が直ちに風上艇と接触することなく、自艇のコースをいずれの方向にも変更することができる場合。

風下と風上

艇の風下側とは、風向から遠い側をいい、また風位に立っている場合、それまで風向から遠かった側をいう。ただし、バイザリーまたは真風下方向に帆走している場合、メイン・セールの出ている側を風下側という。同一のタックの2艇がオーバーラップしている場合、相手艇の風下側にいる艇を風下艇といい、相手艇を風上艇という。

マーク

帆走指示書において、艇の定められた側で通過するように求められている物体、およびレース委員会艇で、そこからスタート・ラインまたはフィニッシュ・ラインが伸びている航行可能な水面に囲まれているものをマークという。アンカー・ラインか、マークに一時的に取り付けられたか、または偶然に付着した物体は、マークの一部ではない。

マークルーム 

艇がマークへ帆走するためのルーム、その後マーク回航中にプロパー・コースを帆走するためのルームをマークルームという。ただし、マークルームを与える必要がある艇の風上かつ内側にオーバーラップした場合を除き、マークルームには、タックするためのルームを含まない。

障害物

艇がそれに向かって真っすぐに帆走していて、それから1艇身となったときに、コースの大幅な変更をせずに通過することができないものを障害物という。また一方の側しか安全に通過することのできないもの、および帆走指示書によりそのように指定された区域も障害物という。ただし、他艇が避けている必要がある艇か、ルームまたはマークルームを与える必要がある艇か、または規則22を適用し回避する艇を除き、レース中の艇は他艇にとって障害物ではない。レース中の艇を含む航行中の船舶は、1艇では連続した障害物ではない。

オーバーラップ

クリアー・アスターンとクリアー・アヘッド;オーバーラップの項を参照。

当事者

審問の当事者、すなわち、抗議者、被抗議者、救済を求めている艇、規則69.1に基づきペナルティーを課せられる可能性のある艇または競技者、規則62.1(a)に基づき審問に関与するレース委員会または主催団体を当事者という。

延期

延期されたレースとは、予定されたスタートの前に延期されたものをいう。ただし、その後にスタートさせる、または中止することができる。

プロパー・コース

この用語を用いている規則に関わる他の艇がいない場合、できるだけ早くフィニッシュするために帆走するであろうコースをプロパー・コースという。スタート信号前には、艇にはプロパー・コースがない。

抗議

艇が規則に違反したことに対する、艇、レース委員会またはプロテスト委員会による規則61.2に基づく申し立てを抗議という。

レース中

艇がその準備信号から、フィニッシュしてフィニッシュ・ラインとフィニッシュ・マークを離れるまで、もしくはリタイアするまで、またはレース委員会がゼネラル・リコール、延期、もしくは中止の信号を発するまで、その艇はレース中であるという。

ルーム

艇がシーマンらしいやり方で速やかに操船している間に、その場の状況で必要とする余地をルームという。

規則

(a) 本書の規則。これには、定義、レース信号、序、前文および関連する付則の規則を含む。ただし、表題は含まない。

(b) ISAF規定19(資格規定)、規定20(広告規定)、規定21(アンチドーピング規定)、規定22(セーラー分類規定)。

(c) 各国協会規程。ただし、規則88による規定があれば、その各国協会規程に従って、帆走指示書で変更された部分を除く。

(d) クラス規則(ハンディキャップ方式またはレーティング方式でレースを行う艇にとっては、その方式の規則が「クラス規則」である)。

(e) レース公示。

(f) 帆走指示書。

(g) 大会を管理するその他の文書。

スタート

スタート信号時またはスタート信号後、スタート・ラインのプレ・スタート・サイドに完全に入っていて、規則30.1が適用される場合はその規則に従い、艇体、乗員または装備の一部がスタート・ラインを最初のマークに向かって横切る時、艇はスタートするという。

タック、スターボードまたはポート

艇は、その風上側に応じて、スターボード・タックまたはポート・タックにあるという。

ゾーン

マークに近い方の艇の3艇身の距離で囲まれた、マーク周囲の区域を、ゾーンという。艇体の一部がゾーンに入っている場合、その艇は、ゾーンの中にいるという。

風上

風下と風上の項を参照。